2歳の子どもとディズニーランドで遊んだ日に
我が家が宿泊したのは「三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ」
ディズニーランドからは車で15分。
パートナーホテルの送迎バスも出ています。
子連れウェルカムな雰囲気で、ゆっくりと過ごせたので
ディズニーに行く日は、またここに泊まりたい!と思っています。
私が感じた良かったところと
「う〜ん」なところをまとめてみたので、どなたかの参考になれば幸いです
子連れに安心なプラン
子どもとの旅行で一番緊張するのが、直前での体調不良…
万が一があった場合、高いキャンセル料を払わないといけないので
子連れ旅行を躊躇してしまう方も多いのでは?
その心配を解決してくれるのが、「パパママプラン」
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイには子連れプランがあり
な・ん・と、 キャンセル料が無料 なんです!!
私はこのプランがあったからこちらのホテルに決めた
と、言っても過言ではないくらい魅力的でした。
さらに、特典として
- Mama & Kidsのベビートライアルセット
全身シャンプー、ボディソープ、ローション、クリームの4点セットを
お試しすることが出来ます。 - ドリームスイッチ(絵本プロジェクター)
すぐ寝てしまったので使いませんでしたが、
寝かしつけも楽しく出来るなんて有り難いサービスです。
今度泊まる機会があったらぜひ試したい! - ドリンク&おつまみセット
“お子さんを寝かしつけた後にゆっくりしてください”
と、お酒とジュース、チーズのおつまみのサービスがありました。
こういう気遣いが嬉しいですよね。 - 13時チェックアウト
通常でも12時でゆっくりなのにさらに延長されてます。
もう、ホテルでのんびり過ごすを割り切ってもいいくらいです。
が、ついてきました。
キャンセル料が無料なだけでなく
親への配慮をされた充実のプラン内容で大満足でした!
ロビー横に遊び場がある
ホテル入り口入ってすぐにフロントがあるのですが
その反対側にはたくさんのソファと、靴を脱いで遊べるスペースが!
「キッズロビー」と名付けられたスペースには
大きな滑り台・柔らかい積み木・大きなモニター・壁面玩具・絵本・お絵描き、、
と、子どもが見つけたら遊ばずにはいられない仕掛けがたくさんあります。
たかが知れてるだろうな〜と思っていたのですが、とんでもない。
我が子はここから離れられず、次の日はここで遊ぶのでも良いのでは?
と、思ってしまうほど2歳児にとっては、十分遊べる空間になっています。
キッズロビー内にも壁際にソファーがありますし
すぐ目が届くところで遊んでいるので
保護者もくつろぎながら遊びを見守ることができます。
万が一、天候が悪くても
遊べる場所がホテル内にあるのは安心ですね。
子ども用メニューも多数
朝食はビュッフェなのですが、子どもが喜ぶメニューが豊富です。
料理が低い位置に並べてある子ども用のエリアがあり
ミートボールやナポリタン、サーターアンダギー(沖縄のドーナツ)など
子どもが自分で選んでお皿に乗せることが出来ます。
他にも和食から洋食まで幅広いメニューがありましたが
みんなこぞって食べていたのが「お茶漬け」です。
あおさ、梅干し、昆布の佃煮などの具材を選べるだけでなく、
ものすごい種類のふりかけがあり
好きな味付けにアレンジができるのが魅力的です。
のどぐろや海老や蟹などの魚介系のものが人気でした。
大人と子どもで楽しめる工夫がされているのも有り難いですよね。
キッズチェア、カトラリー、紙エプロンもあるので、手ぶらでも大丈夫でした
チェックアウトが12時とゆっくり
子連れの朝はとにかくドタバタ!
前日にディズニーで遊んでいたとしたら、疲れも溜まっていますし
チェックアウトまで時間がたっぷりあるのは有り難いです。
先ほど紹介したキッズロビーで子どもが遊べるので
大人が2人いれば荷物の整理と分担して
待ち時間も楽しく過ごせます。
部屋でのんびりくつろぐことが出来るので
レイトチェックアウトは嬉しいですよね。
赤ちゃんだったら、ゆっくりとベッドで午前寝もできちゃいますね。
各フロアにウォーターサーバーがある
環境への配慮を考えて、部屋にペットボトル飲料を置いていないそう。
その代わりにピッチャーが置いてあり、
フロアの端にウォーターサーバーがあるので
好きなだけ汲んできて良いことになっています。
我が家はもともと水をよく飲むのでありがたいサービスでした。
ミルクを飲むお子さんがいる場合、
お湯を沸かさなくていいのでいいですよね。
しかし、無くなったら部屋の外にくみに行かないといけないので
部屋の位置によっては遠かったり
これが手間だと感じる方もいるかも知れません。
ホテル内に24時間営業のコンビニがある
1階に、ナチュラルローソンがあります。
「口拭きがなくなった!」「おむつが足りない!」
「子どものおやつを買い足したい」
なんて時にも便利です。
通常のコンビニと変わらないので
おにぎりやパンなども売っているのでご飯の調達も可能。
旅行客に向けての商品も豊富で
急速充電器、ホットアイマスク、衣類品、化粧品、お土産などもありました。
我が家は子どもが寝た後に
こっそりと晩酌のお供を買いに行きましたとさ
まとめ
ホテルの子連れ推しポイント
- キャンセル料が無料
- 子連れに嬉しい特典
- 室内プレイエリアが充実
- 子どもが好きな食事が豊富
- レイトチェックアウト
- ウォーターサーバーがある
- ホテル内に24時間営業のコンビニがある
子どもと一緒の旅行でこれだけ充実していたら安心ですよね。
ただでさえ多い荷物を減らすことも出来ます
いかがだったでしょうか?
ディズニーランドへのお出かけの際には
ぜひ検討してみてくださいね
今回紹介したホテルはこちら/